2022年の出生数が80万人を下回る見通しという記事が以前にありました。過去最低となります。そして、岸田さんが異次元の少子化対策ということで、最近3本柱を挙げています。
- 経済的支援として、児童手当などを強化
- サービス充実として、保育園など拡充
- 育休強化として、働き方改革など推進
”異次元”というほどでもない気もしますが、具体的な数字などを見ないと何とも言えません。今後の発表に期待します。
先週、テレビ朝日の報道ステーションで取り上げた時に、国の「少子化対策の間違いはどこに?」として専門家がお話していました。30年前に少子化の到来を認識していたのに減少し続けているとのこと。
その専門家の方は、出産費用だけでなく、育て上げるまでの費用の問題や、産後の女性の社会復帰の際のキャリアの問題などを挙げていました。本当にその通りだと思います。
一時的な費用ももちろんうれしいですが、その後の学費・生活費等、生涯掛かる費用の不安があって消極的になっている部分もあります。外国では高校・大学無償であったり、子供4人以上で女性の所得税免除のような対策も行われているようで、出生率のアップなど、少子化への一定の成果があるようでした。
海外で行われていることをそのまま日本に導入できるかわかりませんが、そんな政策でしたら異次元をうたっても納得できます。不妊治療に対する補助(保険適応)もいいですが、子供を産みたい意欲を消さないような政策を期待します。