先日、店舗入口前の紅葉が植えてあるところをキレイにしました。それまでは土の上に白い石が敷き詰められていましたが、店舗を移って10年以上経ちます。気付けば石の数が減ってる!?と思い、草も生えていたためキレイにすることに。
ハッキリ言って、放置しても何も気にならない場所ではありますが、やっぱり元の状態の方が良いです。石が減るってことある??って思いましたが、原因がわかりました。土の中に埋もれていました。「あっ、あの時の…」と今思えば心当たりがありますが、当時は自分では全く気付いていませんでした。
それを取っては、バケツに入れて洗い、草も抜き、土をならして、石を再度撒く。石が足りない部分は新しい石を買って来て補充。自分の中で70点の出来ですが、半日の作業になりました。これを完璧にやろうと思えば、たったこれだけのスペースですが、恐らく一日の作業になっていたと思います。
作業をしていて、人間のお腹の中の話と被るものを感じました。
- 何か問題が起こるまでは何十年も無関心
- 見えるところはキレイにしている
- 見えないところ、目立たないところはそれなりでいい
- マイナスが積もってからだと、手入れするのも時間がかかる
結局、悪くなってからだと修復するにも時間がかかってしまいます。そして、恐らく100%の状態じゃなくても7~80%でも改善していたら、もう満足してしまう。実際、その時はそれで目的が達成されるため、それでも満足しますが、その積み重ねが将来の差になって現れるんですよね。80%の状態からのスタートで、次、またその80%で良しとすると、80%×80%=64%の状態になります。
植木だったら買い替えればいいですが、体はそうはいきません。定期的なメンテナンスを行えば大幅に状況は変わりますが、「歳を取ったから仕方ない」と自分を納得させることになります。歳のせいだけじゃないのにね。
自分も、暑さを言い訳にナマケ気味になっていましたが、また少し体のための行動も起こそう!そう思えた瞬間でした。